たったこれだけ!?プロのダンサーが教えるK-POPダンスが上手くなるコツを大公開!

RANA先生!今、K-POPはすごい人気ですね!

そうですね!〝TWICE゛や〝NiziU゛など好きな方が多いですね!
テレビやYouTubeでも、K-POPダンスを見かけることが多くなりました!

今回は、K-POPダンスを上手く踊るコツを教えていただきたいと思います!
よろしいでしょうか?

はい!もちろんです!私が意識していることをお伝えいたします!
この記事では、プロのダンサー〝RANA゛による、
K-POPダンスが上手くなるコツをご紹介していきたいと思います。
益々、人気が高まっているK-POP!
ありがたいことに、ドットカラーでもお子様から大人まで「K-POPを習いたい」と多くのお問い合わせをいただきます。
たくさんの方とお話をしていく中で、このような声を耳にすることがありました。
「K-POPダンスを上手く踊るにはどうしたらいいの?」「カッコよく踊るコツはありますか?」
せっかく習っているけど、まだまだカッコよく踊れないな…。と悩んでいる方が多いということだと思います。
今回ご紹介する、K-POPダンスが上手くなるコツを実践していただけたら、誰でもカッコよく踊ることができます。
憧れのアイドルのように、カッコよく踊れると楽しいですよ!
ぜひ、最後までご覧ください。
K-POPダンスが上手くなるコツとは?

さっそくですが、K-POPダンスを上手く踊るコツとは何でしょうか?

ズバリ!「姿勢を美しく保つこと」です!

姿勢を美しく?それだけですか?

はい!それだけで見え方が劇的に変わります!解説しますね!
K-POPアイドルの踊りをよく見てもらうと、姿勢を美しく保ち、体のラインを綺麗に見せていることがわかると思います。
猫背で踊っている人はいないですよね?笑
なので、「姿勢を美しく保つ」ってすごく大切なんです!
女性の振り付けであれば、S字ラインを意識してみてください。
自分の踊りに自信が出てきて、見え方も全然違ってきますよ!
また、少し応用編になるのですが「指先までしっかり意識」することを実践してみてください。
これも地味ですが、すごく大切ですよ!
せっかく姿勢が綺麗になっても、手元がぷらぷらしていたらもったいないです。
指先までしっかり見られていることを意識してください。
姿勢を美しく保つための練習方法は?
練習方法は、「日常から常に意識する」しかありません。
ダンスの練習中はもちろんですが、日常生活の中でも意識してください。
街中を歩いている時でも、鏡に映った自分を見て姿勢を確認するようにしましょう!
私も、もともと猫背だったのですが、意識するようになって猫背が直りました!笑
地味な練習ですが、必ず効果として現れてきますので、ぜひ実践してみてください。
RANAのレクチャー動画ご紹介!

もちろんダンスの練習も大切ですよ!私のレクチャー動画を観て毎日練習してください!
👇NiziU「Make you happy」レクチャー動画
👇BTS「 Boy With Luv」レクチャー動画
👇TWICE「 I CAN’T STOP ME」レクチャー動画
RANAレッスン日程(K-POP)
日 | 17:00-18:00 | 小学生K-POP | 初級 | 4,400円 | RANA |
日 | 18:00-19:00 | K-POP | 初級 | 4,400円 | RANA |
無料体験会お申し込みはLINEから
①ドットカラーLINEへを友達に追加してください。
②自動返信されますので必要事項を記入の上ご返信下さい
※お申込の確認後、随時スタッフがご返信をさせていただきます。
体験の方へ、持ってくるもの一覧
- マスク
- お飲み物
- タオル
- 動きやすい服装
- 室内用の靴
コロナウィルス感染拡大防止のためマスクの着用をお願いします。
※お水はスタジオでも販売しています。
※混雑を避けるため、お着替えをされてレッスン開始の5分前にご来校下さい。
最後に

憧れのK-POPアイドルのように、カッコよく踊れるようになるととっても楽しいですよ!
お友達と一緒に盛り上がりましょう!
毎日少しずつ練習することで、必ず上手になっていきます。
RANAのレクチャー動画を観て、練習に取り組んでみてください。
無料体験もできますので、実際のレッスンにも遊びに来てみてくださいね。
質問等がございましたらお気軽にドットカラーLINEへにてお受けしています。
皆様のご参加心よりお待ちしております!