ドットカラーダンスの質問まとめ
スタジオに寄せられる質問をまとめました
桃坂先生の発表会の写真と共にご紹介いたします 🙂
ダンスの見学・体験について
レッスンの見学は予約制? いきなりでも大丈夫?
ドットカラーは見学自由です!
時間割を見られて気になるクラスがあれば、急に来て頂いても大丈夫
念の為にお電話を頂ければ、ご要望にそったレッスンをお勧めできますよ
体験を希望の場合は、休講の有無をお電話でご確認される事をオススメしています
スタジオに皆さん1人でも来られてますか?
見学や体験の8割の方が1人で来られます
行く前は、不安だったけど
来てみたらアットホームで、すぐ馴染めたと言って頂く方が多いです
ダンスレッスン用意する物について
体験レッスンの時に「持っていく物」は?
動きやすい服装と靴(室内用のスニーカー)タオルのみで大丈夫です
更衣室は2箇所あります。ドリンクは100円で販売しています。
ダンス未経験の方の質問
リズム感や経験がないとダンス難しいですか?
ご安心ください!
全くの初心者の方向けに、初級クラスがたくさんあります
みなさん、徐々に出来るようになっていきますよ
丁寧にレッスンしますのでご安心ください
体が硬くても大丈夫です!
そんな方こそ、ダンスを習うと上達が実感できますよ!
私がクラスに入ると、今いる生徒さんに迷惑なのでは?
気にしなくて大丈夫ですよ
以前からいた生徒さんが初級を「簡単なレッスン」と感じるということは
中級に上がるタイミングなので、中級に上がってもらいます
今後、あなたが初級で簡単と感じた場合は
同じように中級に上がる時期とお考えてください
社会人の方から
ダンススクールは若い方ばかりですか?
ご安心ください!
若いイメージがありますが、社会人の方も多くいらっしゃいますよ
たくさんの方とお友達になってほしいと思っています
ダンスで体を動かしたいだけでもいいの?
趣味やフィットネスでダンスをされている方も多いですよ
ストレス解消やダイエット目的でダンスをされる方も大歓迎です
キッズや小学生ダンスを検討中の保護者様から
子供にダンスを習わせたくて
まずはお電話をしてください
ジャンルの違いやご希望の曜日などを元にご案内しますよ
受付でご相談頂ければ、人数や生徒層などお応えいたします
ダンスのイベントについての質問
ダンスの発表会やイベントは、ありますか?
毎年発表会を3月頃に行っています
イベントはどんたく出演など行っていますよ
ドットカラーダンスへの入会の手順について
入会に手順について教えてください
入会のお手続きは、申込用紙にご記入して頂くだけです
その日からレッスンを受講できますよ
下記は入会までの流れを紹介したページです。ご参考にされてください